・ 令和7年2月決算法人の申告・納付期限
・ 令和7年8月決算法人の予定納税納付期限
・ 令和6年分 消費税確定申告 振替納税
・ 令和7年度 固定資産税 第1期 納期限
・ 令和7年度 軽自動車税 納期限
TEL.045-847-4810
045-841-4055
〒233-0013 横浜市港南区丸山台2-1-5 第2丸照ビル3階
・ 令和7年2月決算法人の申告・納付期限
・ 令和7年8月決算法人の予定納税納付期限
・ 令和6年分 消費税確定申告 振替納税
・ 令和7年度 固定資産税 第1期 納期限
・ 令和7年度 軽自動車税 納期限
1954年、明治製菓が日本初の缶入りオレンジジュースを発売したことを記念する日です。
1963年4月25日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成したことを記念しています。
1932年4月24日、東京・目黒競馬場で日本初のダービー「東京優駿大競走」が開催されたことを記念しています。
・ 令和6年分 所得税確定申告 振替納税
スペイン・カタルーニャ地方で祝われる伝統的な記念日で、本とバラを贈り合う習慣があります。この日は、カタルーニャの守護聖人であるサン・ジョルディの伝説にちなんでおり、男性は女性にバラを、女性は男性に本を贈るのが一般的です。
1951年4月21日、日本で初めて16の民間放送局に放送予備免許が交付されたことを記念して、日本民間放送連盟が制定しました 。
1885年4月18日に「専売特許条例」が公布されたことを記念し、1954年に制定されました。日本の特許制度の始まりを祝う日です。
1923年4月17日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発。この探検中に世界で初めて恐竜の卵の化石を発見し、恐竜研究の始まりとなりました。
1877年4月16日、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の教頭であったクラーク博士が、「Boys, be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という有名な言葉を残して北海道を去ったことに由来します。
1983年4月15日、千葉県浦安市の舞浜に、アメリカ国外初となるディズニーのテーマパークとして「東京ディズニーランド(TDL)」が誕生しました。
バレンタインデー(2月14日)とホワイトデー(3月14日)に続く「第3の愛の記念日」として、カップルがオレンジやオレンジ色のプレゼントを贈り合い、愛を確かめ合う日です。愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に発案し、2009年にJA全農えひめが日本記念日協会に登録しました。オレンジの花言葉「花嫁の喜び」や、欧米での「愛と豊穣の象徴」としての意味合いも由来とされています。
4月11日 1921年(大正10年) 「メートル法」を採用した改正「度量衡法(どりょうこうほう)」が公布。
4月10日 4「シー」1「イー」0「オー」 → CEO(chief executive officer、最高経営責任者)
4月9日 4「フォー(four)」9「ク」
4月8日 4「シュ」8「ワ」